MENU

【一人旅】チェコ旅行の費用はいくら?格安航空券の往復代や安い時期、現地物価の注意点を紹介

先日、ヨーロッパ周遊してきたのですが、その際チェコにも立ち寄りました。

そこで、色々な方が知りたがっていた「チェコ旅行の費用」について紹介していければと思います。

チェコの物価に関しては、肌感覚も踏まえると「日本と変わらない」

ただし、ホテル料金は曜日によって大きく変動するため、できるだけ費用を抑えたい場合は月曜から木曜あたりを狙うのがおすすめです。

宿泊数にもよりますが、「30万円〜40万円」あれば、チェコ旅行の費用は十分だと思います。

目次

チェコ旅行の飛行機往復券の費用

申し訳ないです、私は日本からイタリア旅行オーストリア旅行→チェコ旅行と陸路で来てしまったため、飛行機往復券の費用は実体験ベースではありません。

ただ、航空券比較ツールなどを参考にすると「往復10万円〜」ぐらいの金額になると思います。

格安航空券の往復は「10万円」

日本からチェコへの往復便を調べたところ、最安値は片道5万円ほどでした。
→往復は10万円

格安航空券は主に中国系か韓国系の航空会社が多く、移動に1日以上、場合によっては片道2日間かかることもあります。

スケジュールに余裕がない方には厳しいかもしれませんが、大学生など費用をできるだけ抑えたい場合は、中国系フライトを乗り継ぎで利用するのも一つの方法です。

なお、片道2日間かかるといっても、ほとんどは乗り継ぎ待ち時間が原因なので、長時間のフライトが苦手な方でも無理なく利用できます。

おすすめは「カタール航空」

日本からチェコへ行く場合のおすすめは「カタール航空」です。

日本からドーハ、ドーハからチェコといった感じで乗り継ぎが必要ですが、中国系より1日早く到着できます。

また、カタール航空は安全性ランキングで上位TOP5に入る常連なので、長距離フライトで安全性が不安な方にもおすすめ。

しかも、石油がたくさん取れる国が運営する航空会社なので、燃油チャージ費用が0円なので、コスパよく日本からチェコ間を移動することができます。

\ 公式サイトが最安値 /

日本からチェコの直行便はない?

調べてみたところ、日本からチェコへの直行便は出ていないため、ヨーロッパ地域、もしくは中東で飛行機を乗り継ぎしていく必要があります。

チェコ旅行にかかるホテル費用

私は、チェコの中央駅近くのモーテルに宿泊したのですが、「1泊3,000円」でした。

ベッドの衛生面は特に問題がなかったので、次回行く時もこちらに宿泊しようかなと思っています。

ただ、お風呂はあまり清潔とは言える環境ではありませんでしたが、全然許容できる範囲でした。

チェコのホテルは安め

チェコのホテルは日本とそこまで変わらない気がします。

ヨーロッパを周遊する中で、観光地の中心にあるホテルが最もお得に感じることが多くありました。

モーテルが嫌な方でも、1万円出せば個室に宿泊できますし、2人で1万円ずつ出し合えばそこそこ良いホテルにも泊まれます。

ただ、日によって金額が倍近く跳ね上がっていました。
調査してみると「金土日」、時々「月」の料金が高くなっていました。

チェコのホテル料金は、完全に需要と供給で決まっていると思われます。

チェコ旅行のホテル費用を抑える方法

チェコ旅行でホテル料金をできるだけ抑えたいなら「海外ホテル予約サイト」を利用しましょう。

日本産のサイトだと、チェコに対応していないことが多く、かつ海外産サイトに比べて、割高な料金で予約することになります。

ただ、海外産でも日本法人を設立していない企業だと、トラベルがあった時のサポートが大変なので、必ず日本法人が設立されている予約サイトにしましょう。

おすすめは「agoda」と「Expedia」です。

海外ホテル予約サイトにオススメ

agoda公式サイトはこちら

Expedia公式サイトはこちら

チェコ旅行でおすすめのホテルエリア

間違いなく、チェコ中央駅付近です。

おそらく、チェコ旅行で来られる方の多くが、オーストリア、ハンガリー、ドイツなどから電車で来られていると思います。

そのことを踏まえて、できれば、中央駅付近でホテルを予約した方が良いと思います。

チェコ旅行にかかる観光費用

チェコではクルーズや日帰りツアーの観光が人気ですが、そんなに高くありませんでした。

プラハ城の費用

チェコといったらのお城「プラハ城」

こちらに入場するためのチケットは「5,000円」程度で購入可能でした。

ちなみに、チェコのプラハ城は、世界で最も古い城と言われており、中世ヨーロッパを感じることができる魅力的な観光スポットです。

クルーズツアーの費用

チェコでは、クルーズ船に乗ってツアーできる商品が多くあります。

こちらの費用は約2,500円〜とかなりお得な価格設定がされています。

ツアー自体も1時間程度とコスパよく楽しめるのが特徴です。

費用0円の観光スポット

チェコ旅行に行かれた方なら理解してもらえると思いますが、チェコのプラハ町全体が観光地のような感じです。

中世ヨーロッパの歴史を肌で感じ取れる街並みで、全市が世界遺産に登録されている貴重な街になっています。

正直、有料のツアーなどに参加せずとも0円で充分魅力を満喫できます。

チェコ旅行の観光費用を抑えるなら

以下の予約サイトがおすすめです。

チェコ旅行におすすめなのは
「GetYourGuide」「Klook」

チェコ旅行のチケットに関しては、GetYourGuidetとKlookがおすすめです。

現在、Get Your Guideをまだ利用したことがない方向けに、10%割引クーポンが発行されているので、ぜひこちらをご活用ください。

\ 今なら「10%割引」 /

SNS限定クーポンでさらにお得!

「おにちゃんの海外旅行」のX(Twitter)アカウントで配信しているクーポンコードを使えば、初回利用で6%OFF、2回目の利用では3%OFFの割引が適用されます!

>>X(Twitter)で公開しているクーポンコードはこちら

チェコ旅行にかかる食事費用・物価

食事に関しては、日本と変わらない?ぐらいお得だなと感じました。

もちろんどこの国でもそうですが、高級レストランに行けば、それなりの金額ですが、普通のレストランに行けば、1,000円〜2,000円あれば満足できると思います。

ただ、チェコはユーロが使える国ですが、チェココルナという通貨で表記されていることが多いため、いちいちユーロに置き換えて計算するのが面倒でした、、

体験レポート:どのお店も基本的にユーロは使えるみたいなのですが、お店の人に、ユーロ使えますか?と聞いてから入った方が無難だと思いました。

まとめ

ここまでで「【一人旅】チェコ旅行の費用はいくら?格安航空券の往復代や安い時期、現地物価の注意点を紹介」の解説は以上です。

本記事は以上です。
最後までご覧くださりありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次